来週発売の新曲紹介。
2003年7月12日今日は来週発売の新曲を紹介します。
まずはB’zの「野性のENERGY」。
今年は初頭から大記録を作ったB’zから今年2枚目のシングルが発売されますね。
今回は前作程の激しさは無いのですが、やはり彼等らしいサウンドが全面に出た楽曲です。
こういう曲はファンの受け良いのでしょうか?
PVは稲葉さんが変身をしたりする等、なかなか興味深いものに仕上がりました。
シングル初登場1位の記録更新もかかってますし、来週発売の新曲の中では1番の注目株です。
デビュー15周年という節目の年である今年、B’zのスピードは止まりません!
続いては島谷ひとみ「Perseus-ペルセウス-」。
8月発売の3rdアルバムからの先行シングルですね。
何とTBSの野球中継の年間イメージソングとして機用されていて、実は以前から発売が熱望されていた曲です。
前作はしっとりと竹内まりやの「元気を出して」をカバーした彼女ですが、今回は一転、久々にアップチューンで勝負に来ましたね。
野球中継らしく、激しさがある曲で、突き抜けるような疾走感も持ち合わせています。
カラオケでも上位に来そうな感じですね。
元々彼女の曲というのはとても歌い易いと評判ですが、今回はこれからの夏に仲間と盛り上がれるカラオケの定番になりそうです。
非常に良い出来なので、アルバムにも期待します。
最近イマイチ売上が伸びてないですが、この曲で挽回なるか、という所ですね。
次にTommy february6の「Love is Forever」。
先日HEY!×3で聴く事が出来ましたが、どちらかというとデビュー当時のサウンドに戻ったかなという印象を受けました。
しかし相変わらずTommyサウンド健在といった感じ。
前作「jet’aime jet’aime」がチャート初登場4位と自身シングルの最高位を獲得、初動売上、総売上共にこちらも自己最高を記録する等、良い感じでしたが、その勢いをそのままに、今回も詞にサウンドにアレンジと全てにおいて、Tommyのセンスが光っていて、これは更なる自己記録更新を狙えると思います。
彼女の作品は初動が高いのに、ロングヒットしますから、最終的に売上が大分伸びてくるんですよね。
とにかく期待を裏切らない秀作になりました。
他にTommy heavenly6(これはTommy february6が名義を変えたグループ)のデビュー作、「星屑の街」以来約8ヶ月ぶりの新曲発売となるゴスペラ−ズ、ケツメイシや織田裕二、山咲トオルやMEGUMI等のタレント陣もシングルデビューを果たします。
来週も混戦のチャートになりそうですね。
それでは今日はここまでです。
まずはB’zの「野性のENERGY」。
今年は初頭から大記録を作ったB’zから今年2枚目のシングルが発売されますね。
今回は前作程の激しさは無いのですが、やはり彼等らしいサウンドが全面に出た楽曲です。
こういう曲はファンの受け良いのでしょうか?
PVは稲葉さんが変身をしたりする等、なかなか興味深いものに仕上がりました。
シングル初登場1位の記録更新もかかってますし、来週発売の新曲の中では1番の注目株です。
デビュー15周年という節目の年である今年、B’zのスピードは止まりません!
続いては島谷ひとみ「Perseus-ペルセウス-」。
8月発売の3rdアルバムからの先行シングルですね。
何とTBSの野球中継の年間イメージソングとして機用されていて、実は以前から発売が熱望されていた曲です。
前作はしっとりと竹内まりやの「元気を出して」をカバーした彼女ですが、今回は一転、久々にアップチューンで勝負に来ましたね。
野球中継らしく、激しさがある曲で、突き抜けるような疾走感も持ち合わせています。
カラオケでも上位に来そうな感じですね。
元々彼女の曲というのはとても歌い易いと評判ですが、今回はこれからの夏に仲間と盛り上がれるカラオケの定番になりそうです。
非常に良い出来なので、アルバムにも期待します。
最近イマイチ売上が伸びてないですが、この曲で挽回なるか、という所ですね。
次にTommy february6の「Love is Forever」。
先日HEY!×3で聴く事が出来ましたが、どちらかというとデビュー当時のサウンドに戻ったかなという印象を受けました。
しかし相変わらずTommyサウンド健在といった感じ。
前作「jet’aime jet’aime」がチャート初登場4位と自身シングルの最高位を獲得、初動売上、総売上共にこちらも自己最高を記録する等、良い感じでしたが、その勢いをそのままに、今回も詞にサウンドにアレンジと全てにおいて、Tommyのセンスが光っていて、これは更なる自己記録更新を狙えると思います。
彼女の作品は初動が高いのに、ロングヒットしますから、最終的に売上が大分伸びてくるんですよね。
とにかく期待を裏切らない秀作になりました。
他にTommy heavenly6(これはTommy february6が名義を変えたグループ)のデビュー作、「星屑の街」以来約8ヶ月ぶりの新曲発売となるゴスペラ−ズ、ケツメイシや織田裕二、山咲トオルやMEGUMI等のタレント陣もシングルデビューを果たします。
来週も混戦のチャートになりそうですね。
それでは今日はここまでです。
コメント