今日で7月も終わりですね。何だか早いのか遅いのかよくわかりませんが一応富山は未だ梅雨明けてません。ところで、今年のこの異常気象はいつまで続くのでしょうかね(今年はこの異常気象で温泉がブームだそうで)それでは最新のウィークリーシングルチャートが発表されたので解説していきましょう。

1位は予想通りサザンが獲得。この初動売上36.5万枚は今年SMAP、宇多田ヒカルに続いて3番目に高いですね。確か前作は今から約2年8ヶ月の「この青い空、みどり〜BLUE IN GREEN〜」ですから、かなり久々なのですが、相変わらず絶好調と言った所でしょうか。ここ最近、トップアーティストがどんどん売上を落としていく中、サザンは別格ですね。ちなみにこのシングルのc/wにはあの「はめて〜」が話題の「経験?」も収録されております(笑)

2位は2週連続であゆがキープしました。昨年の「H」よりは勢い感じられませんが、4両A面の底力で今週もなかなか良い売上です(約7.5万枚)。とりあえず来週には「Free&Easy」の累計を越えられそうです。

3位は順位・初動売上共に前作よりも上げて玉置成実が初登場。今回もガンダムのオープニングという強力タイアップ付いてますが、それでも初動約7万枚は大健闘でしょう。今年はシングルでブレイクしてもその後売上を落とすアーティストが居たので、彼女はどうなるか心配してましたが、見事に大成功です。僕は個人的にこの曲「Believe」よりも好きなんですが、是非売上も越えて欲しい所です。このまま安定してヒットを続けて1stアルバムに繋いで欲しいですね(気が早過ぎ)。

4位は前作「地上の星/ヘッドライト・テールライト」が大記録をどんどん樹立、ミリオンも達成する等、今年に入ってお茶の間を騒がせている中島みゆきの新作が初登場しました。初動は約5万枚。なかなか良い出来なので「地上の星」のようにロングヒットしそうな予感も。主題歌にこの曲が機用されているドラマ「Dr.コトー診療所」もなかなかの高視聴率なのでこれもロングヒットに結び付けば。デビューから何十年も経っても、今直こうやって新鋭達と順位を争えるというのは今更ですがやっぱり凄いと思います。ユーミンなんかも僕とても好きなんですが、最近勢い下がり気味ですし。是非サザンと共に、ベテランの強さを見せ付けて欲しいですね。

5位にB’zを挟み、6位にはday after tomorrowの初のオリジナルシングル(3両A面)が初登場。もちろんシングルでの順位・初動売上(約3.3万枚)は自己最高を更新しましたが、もうちょっと上に来ても良かった気がします。3曲共タイアップ付けて、しかも発売日が7/24なのは、発売年数が違うだけであゆの「H」と何となく似てますよね。特に意識した訳ではないと思いますが、この「3曲タイアップ、7/24発売」はヒットする!とかそういうのでしょうか(爆)9月には早くも次の3両A面シングルの発売を控えているのでこちらも注目。ところで今年の彼等、紅白は出れるんでしょうかね。と言うかまずmisonoが大分出たそうなんですよね。雑誌とかを読んでると。

7位以降は明日ゆっくりと解説します。
ちょっと今週は語りきれませんね、1日で(笑)
それではまた明日です。

コメント

春

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索