今日の日記。

2003年8月24日
今日発表の8/23付チャートの解説をしていきましょう。

まずシングルから。1位は水曜日から変わらず浜崎あゆみ。木曜日にはこの曲が主題歌のドラマ「高原へいらっしゃい」が放送されましたが、ドラマ効果はありますかね。今作はあまりヒット路線ではないので、売上も落ちるとは思いますが、何とか頑張って欲しい所です。

2位、3位にはそれぞれw-inds.を抜いてキンキとサザン。どちらも良い曲であり、高視聴率ドラマの主題歌という強力なタイアップも付いているので、ロングヒットしてしばらくは上位に留まりそうな気がします。サザンは4両A面なので更に息が長そうですね。

そして4位にはw-inds.ですが、週末になってキンキとサザンに抜かれてしまいました。今作割とスローバラードで結構気に入ってるんですが、もう少し粘って欲しいなと思います。最近勢いが落ちて来てますので、ここらで歯止めをかけなければいけませんね。

5位には初日以降順位をどんどん上げている森山直太朗。6月のミニ・アルバムからのリカットですが、それにしてはなかなか好調な滑り出しです。「さくら」だけの一発屋では終われませんしね。曲自体もとても良いので、この順位は妥当なのでしょうかね。明日以降も目が離せません。

6位にはケツメイシです。前作「夏の思い出」が結構ロングヒットしてますが、今作も好評のようで。昨年のアルバム「ケツノポリス2」以降に出したシングルは全てヒットしてますし、間もなくニューアルバム「ケツノポリス3」が発売されますが、これかなり売れるんじゃないでしょうかね。最近勢いを落とすアーティストが続出する中、このグループは頑張ってますよね。

そして7位には金曜のMステ出演効果で順位を上げて来た時給800円。Mステではかなり3人共緊張していましたけど、十分プロモーション出来たのではないでしょうか。あの3人結構歌上手ですね(笑)お笑いをバカにしてましたが、バカには出来なくなって来ましたね(笑)

8位には木曜の主題歌ドラマ「Dr.コト−診療所」の放送効果でこちらもベスト10に戻って来た中島みゆきさん。発売から早くも1ヶ月が経ち、徐々に順位を下げるのかと思っていたら、ここの所、ドラマの放送がある木曜の翌日、金曜にはベスト10に復活してます。この現象はまずドラマが終了するまでは確実に続くと思いますが、もしかすると「地上の星」のようなチャート・アクションを起こすかもしれません(笑)
良い曲ですし、もっと売れても可笑しくないので、是非頑張って欲しいですね。

そして9位にはまだまだ強いオレンジレンジ、10位にはロードオブメジャーがランクインしてますね。

そしてアルバムの方は女子十二楽坊がしっかりとキープ。先週一気に週間売上11万枚と火が付きましたが、今週はどこまで売上を伸ばして来るのか要注目ですね。もっとTV等での露出を行えば行う程、かなり売上伸びると思うんですよね、こういうのは。今年は洋楽も元気ですが(t.A.T.u等)、中国作品のヒットが生まれるとは前代未聞ですね。明日以降も目が一時も離せませんよ。

その下は2位に氷室京介、5位に織田裕二がランクイン。両者共かなり久々のオリジナルという事もあってか、好調のようです。織田裕二に関しては、最近毎日話題に取り上げられて、TVに出ているからっていうのもヒットに繋がっているのかもしれません。主演映画「踊る大捜査線」も遂に物凄い記録を作ったそうです。あ、そういえば昨日からは「世界陸上」も始まりましたね。

それでは今日はここまでです。

コメント

春

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索